samary

一浪一留で後がない大学生rymの日記

とりあえず

 

最初の記事って難しいよねー

ブログは厨二病やっちゃってた時にこっそり書いてた以来で

10年弱ぶりですね。。

 

なぜいまさらブログかというと

同期が就活真っ盛りで寂しかったのと

一日を無駄にしないように日記をつけようってのと

一人でも共感する人がいるのなら日記を公開する価値はあるってこと

ありきたりだけど

 

んで簡単な【自己紹介】をしますと、

↑にも書いてあるように一浪一留が決定している某私大生(22)です。

色々迷走した結果、来年『国家公務員総合職試験』を受けることにしました。

K産省かS務省が今んとこの志望です。

 

つまり、勉強しなきゃ(汗)

今からブログとか早速現実逃避かよなんて思わないでください。。

 

ちなみに、3日前までは将来起業するつもりでした。笑

2ヶ月前はコンサルか商社に行きたいと思っていました。

大学入学したときは外交官になりたいと思っていました。

受験前は検察官を夢見ておりました。

 

てか、もともと理系でした。

文転したのはDスノートの影響です。数学は苦手じゃないです。

 

そんな感じで将来設計がブレブレなのですが

考えていることそのものは大きく変わってないので多分大丈夫。

 

最初しばらくは公務員試験関係で更新していく予定です。

それでは。